2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

帰郷

明日より1/4までオフラインです。緊急の方は携帯にお電話ください。それでは、良いお年を。

SDL で GLSL

とりあえず imagire さんのhttp://imagire.zive.net/t-pot/program/104_GLSL/を元に、SDL で glsl を使ってみましょう。とりあえず、SDL についている gl のサンプルをベースにしました。 いろいろいじってみたところ、 #include "SDL_opengl.h" とすると、…

ATIのサンプルで見た for の再定義

C++

かなり懐かしいです。 #define for if(0);else for 詳しくは、ここでも見てください。http://icp.hicorp.co.jp/letter/p_mame_c20605.html

ライブラリメモ書き

OpenGL系のライブラリを忘れるので、よく使うやつをメモ。 glu32.lib opengl32.lib winmm.lib glut32.lib

風邪引いた

とりあえず、右のバーからのライブラリのドキュメントに対するリンクが切れていたので、修正。

Height Map(高さマップ)入門

「3D 入門者で、なぜか Height Map が欲しくて、OpenGLを使っていて、動作速度なんて気にしない」というニッチな市場に向けた Height Map 描画関数です。カメラやライトとかを設定すると、添付画像のようになります。もちろん、良いこの皆さんは、適当に改造…

お、やった。バグってなかった!

アプリケーションコードのミスだった...ふぅ。今のところ安定 & 快適動作。

う〜ん、早速バグってる

inverse() が変。デバッグしなきゃ。

アップ。

こんな感じになりました。 #include using namespace gslib::glsl_math; vec2 a( 1, 2 ); vec2 b( 2, 3 ); vec2 c = a + b; // = ( 3, 5 ) vec2 d = a * b; // = ( 2, 6 ) // column major ( same as GLSL ) mat2 m( 1, 3, // 1 2 2, 4 ); // 3 4 vec2 e = m…

クォータニオン積は正しい模様

「3Dグラフィックス数学(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939007375)」で nv_math の正しさを確認。

く、腐ってやがる...

quat の掛け算を書くのが面倒だったので、nv_math からコピッて来ようと思ったが、実験してみたところD3DXQUATERNIONと掛け算の結果が違う...。調べてみると、 Microsoft DirectX 8.1 (C++) help "D3DXQuaternionMultiply" より The result represents the r…

行列の基本機能までできた

う〜ん、逆行列を作るのが面倒だな〜。後回しにしよう。とりあえず、ご飯を食べに行きます。

syoyoさんよりメール届く

曰く「nvidia ライブラリは、結構バグあり」とのこと。いい加減、調べるより実装した方が速そうなので、前に glsl の数学ライブラリと完全互換を目指したやつと似た形のものを実装し始めた。最初は実装速度優先で、STL 使いまくりの手抜きを作ることにする。…

会社の忘年会

会社の忘年会。一人大爆発した男がいた。彼に乾杯。

くそう!ILM は4次元ベクトル使わないのか!!!

なんで Vec2, 3 があって、Vec4 がないの!!!むき〜!!!程よい数学ライブラリが見つからない。世の中の標準っぽい vec2, vec3, vec4, quat, mat3, mat4 があるライブラリが良いのに...。

俺の3日間を返せ!

なんか、逆行列系の関数が妙だ。invert と invert_rot_trans が異なる結果を返す。いろいろいじったけど、たぶんバグな気がする。nvsdk に入っていて、glsl の数学ライブラリに近いので、これを使おうと思ったが...なんか quat の足し算、引き算、ノルムの関…

某所に遊びに行く

某Blogでも取り上げられていますね。直接の名前はないので、僕もなんとなく、直接いろいろとは書きません。とりあえず、今日はお騒がせしました。

小島組こそ日本最強チーム

プログラム、企画、グラフィックを総合的に考えると、「小島組こそ日本最強チーム」であると思います。どうすれば、このチームに近づけるのか、そして追い越せるのか...MGS3には大変刺激を受けました。

すね〜く!!!!

また明日。

なんか、むき出しですな...。

SDL

C って感じ。サンプルが、かなり無茶やってる...。ちょっと好感度ダウン。

あ〜、言ってるそばからやっちゃいました。

SDL

SDL が気になっていたので、今頃勉強開始。最近異様にビルドしてるんで、もう慣れっこ。なんか、予想以上にソースが小さい。かなり好感触です。なんか GL のサンプルって、いきなり GL 拡張使えるようにセットアップしてくれるっぽいし!好印象。

PSP

会社で見ました。その人のものは初期不良もなく快適に動作していました。もともとDS派だったのですが、リッジがすごく面白くて、「う〜ん、どっちが売れるのかな?」という心境になってきました。ただ、すでに150万台近く差がついているわけですが...。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/9027725616/249-1082155-6547508が届きました。ツールキットにも飽きたので、Blog にこれのこと書こうかな。

OpenGL系のサンプルを動かしました。

手元のバージョン(2.4.2)だと、UNICODE設定でコンパイルした場合3つあるうちの2つがwxTで文字列を囲んでおらず、かなり面倒なことに。 あと、僕のビデオカード特有かもしれませんが、InitGL()というサンプル内の関数を舞いフレーム呼び出さないと描画がす…

く、軍門に下った...。

理由は、 メジャーなので、なんでもある wxGlide で GUI デザインも何とかなりそう どうせなら、wxWidgets + SDL + OpenGL をテストしたい。この組み合わせだと殆ど不自由することはなさそう。

syoyo さんのサイトhttp://lucille.sourceforge.net/blog/が移転するようです。FlexionEngine の Blog にでも移動して slang さんと二人で書くんですか?FlexionEngine + lucille でオフライン技術をすぐさまリアルタイムに持ってこれる夢エンジンの実装を期…

ハメメモ

メッセージにハメがあるので、忘れないうちにメモ。 FL_MOVE マウスのドラッグを、このメッセージで処理することはできない FL_DRAG マウスのドラッグを得る場合はこの関数を使う。int handle() 関数FL_PUSH, FL_RELEASE, FL_DRAG が来た場合、1 を返さない…

グローバル変数を使わずにコールバックから親クラスを取得する

fltk、特に fluid を「素直」に使うと、グローバル変数が大量発生してさながら C プログラムになってしまう。fltk は C になってしまうのはしょうがないのかとあきらめていたが、やっと解決法が見つかった。とても fltk らしい方法だ。fluid でクラスを作り…

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041207/scei.htmあれ?GPUといえば、T芝なんじゃないんですか?うひゃ〜、驚いた!ただ、経験豊富なnVidiaでもつれてこないと早期の発売は厳しい気もするし...。いや〜、驚きました。

何を叫んでもluaなのね...

なんとなく、AngelScriptというやつが気軽そうな気が...。http://www.angelcode.com/angelscript/ライセンスもzlibだし!最高。ただ、例のごとく実装を見て「realloc() が〜!!!」と叫ぶかもしれませんが。世の中、流れ的に lua になっていて、この流れは…